子連れマナー

3歳児と飛行機での長距離移動。基本はおもちゃとお菓子。

私には3歳児の娘がいます。飛行機に乗っての旅行も考えていますが一番の心配は、その飛行機で静かに乗っていることができるのかと言う事です。

やはり退屈でぐずり始めた時のためにおもちゃは必須アイテムでしょうか。

小さい子を連れて飛行機に乗るときはどんなことに注意すべきか経験者に話を聞いてみたいと思います。

3歳児と飛行機で移動、おもちゃやお菓子は必須アイテム!

長い飛行時間で役に立つのはDVDやゲームです。

でも3歳児ならまだあまりゲームはやらないですよね。
ですので、おやつはもちろんおもちゃを持ちこむことになるでしょう。ここで気を付けたいのが音が出るおもちゃは避けるという事です。

以前乗り合わせたお客さんで小さな子連れの親子がいたのですが、歌が出る絵本を持ってきていて延々と聞こえてきたので、かなりうるさいなと思ったことがあります。
ですので自分の子供の時には音が出るものは絶対に避けようと決めていました。

3歳ですとなかなかお昼寝もしない頃ですよね。でもお昼寝をしてくれると楽なので、旅行当日は少し寝不足なくらい早起きさせて、十分に体を動かしておくのも良いかもしれません。

また離着陸の時に耳が痛くなってしまうお子さんもいますよね。うちの子供たちはおにいちゃんは何もしなくても平気なのですが3歳の娘は痛がったので慌てて飴を舐めさせました。

飴やガムは持っていた方が間違いないと思いますよ。

3歳児を飽きさせない音の出ないおもちゃで飛行機を乗り切る!

飛行機で退屈しないためにあれこれ持ち込みたいところですが、機内にはそこまでたくさん落ち込めないです。ただでさえ子供は荷物が多くなりがちなので、荷物は厳選して選ぶ必要がありますね。

おやつもなるべく時間をかけて食べられるものを選びました。チョコやスナック菓子ですとサクサク食べしまうので、飴や作って食べるお菓子などを持っていきました。
作って食べるお菓子などは大抵お水が必要なので、ペットボトルのお水を一つ持参していけば問題ありません。

自分で作る楽しみもあるのでそれなりに夢中になってくれますし。
うちの子はお人形さん遊びが大好きだったので、着せ替え人形を持参しました。
いつも以上に一緒に相手をしてあげられるので娘も喜んで遊びましたね。

またゲームをやる子なら結構時間を稼げると思いますよ。上の6歳のお兄ちゃんはむしろゲームができるので喜んでいました。

仕様の際には必ず無線がOFFになっている状態を確認して使用するようにしてくださいね。
それを守らずに使用すると墜落の原因にもなります。

好きなおもちゃがあれば3歳児でも飛行機で静かに遊べる!

飛行機で静かに遊べるおもちゃ!シールブックがおすすめ

シールでも何度もはがしたリ貼ったりできるタイプのものが特にお勧め。
うちの娘は、着せ替えができる女の子のシールブックが気に入って長い時間遊んでくれました。

もちろん飛行機に乗るまでは見せないようにします。子供は見たことのない新しいおもちゃには比較的夢中になりやすいところがあるんですよね。
これが一度遊んだことがあり、家から持ってきたようなものであるとそこまで長く遊んでくれるかどうかは微妙なところです。

迷路や間違い探しの本は考える時間が必要になるので飛行機などの長時間の移動におすすめのおもちゃ

これが意外とお勧めです。かなり時間を稼ぐことができます。
どれもパパやママと一緒に考える事で、子供もやる気が起きますしね。

うちの子は、決まった数字を塗りつぶすと絵が現れるドリルのようなものを持参しました。考えながらひとますずつ色を塗るのでじっくり時間を掛けながらできたので、持ってきて良かったなあと思います。

こういったゲーム感覚のものが好きなお子さんですと、自由の利かない飛行機でのんびりやるのは良いかもしれません。

3歳児を連れて飛行機に乗るなら時間や座席はよく考えて

3歳のお子さんを連れていくなら飛行機の時間はお昼寝しそうな時間帯に設定するのが良いです。うちに子の場合は2時から3時がお昼寝しがちで、もっと長距離の場合は夜を狙います。

早ければ8時には寝ますので、そういった寝てしまう時間に飛行機に乗るのも良いかもしれません。

以前私の子供が2歳の時に飛行機に乗った時は、朝早い便でしたので子供もかなり早起きをしたので機内ではほとんど寝て過ごしました。

また乗り換え時の空港で子供の遊ぶスペースがあったので時間ぎりぎりまで遊ばせて、飛行機に乗ると今度はお昼寝タイムに入ったので、最初の1時間半と乗換の2時間半はほぼ寝ていた状態で心配するほどでもなかったなという印象でした。

また仕事で利用する人が多い時間帯は避けた方が良いかもしれませんね、早朝や最終便は特に多いです。

疲れているのかイライラしている人や機内が静まり返っている場合が多いので子供が騒いでしまった場合、気まずい思いをするかもしれません。

また家族がまとまって座ることができるように座席は指定で取るようにしましょう。
離れて座っていて行き来するようなことがあれば、周囲の人にも本当に迷惑です。

口には出さないかもしれませんが、私なら周りで何度もごそごそされるのは正直やめて欲しいと思ってしまいますからね。

3歳児、おもちゃで釣るより言い聞かせてみる機会かも

子供を静かにさせるためにご褒美や物でつる方法というのはよくあることだと思います。
ですが3歳ならもう言い聞かせて静かにさせるのも良い機会なのではないでしょうか。
親の話す言葉も理解できて、しなくてはいけないことも理解できる頃ですよね。

静かにしなければいけないところでは大人しく座る、という事を身をもって経験させるのは良いことなのではないでしょうか。

飛行機に乗っている間は「どういったところなのか」「一緒に時計を見て時間の話をしたり」「目的地についたら何をしようか」などと子供と会話をしながら過ごすのも良いでしょう。

そうして無事、静かに飛行機に乗れることができたらたくさん褒めてあげましょうね。